相続コラム 28 1月 2019 遺言の相続分指定は具体的にすることが重要です! 遺言作成相談に関してこんな話を聞いたことありませんか。「私には子供が3人いるのですが、一番下の子が一番親の面倒を看てくれているので、上2人より一番下の子の相続分を増やしてあげたいのですがどうしたらいいでしょうか」という相談者への回答として、「配偶者とお子さん3人が相続人であればお子さんの法定相続分は… 続きを読む
相続コラム 22 7月 2018 遺言を作成して揉めるのは何故? 相続は揉める!揉めないために遺言を作成しよう!といって遺言の作成を考える人が多くなってきているようです。 遺言作成は相続(争族)対策の代表的な手法であることは間違いありません。 しかし、遺言が原因で揉めることになった、という話も少なからずあります。 相続(争族)対策のために遺言を作成したのに、争族に… 続きを読む
相続コラム 25 1月 2018 遺言で相続分ゼロ?どうする? 相続開始後には様々な手続きがあるのはご承知の通りですが、その中でも一番の厄介ごとは遺産をどう分けるかです。長男が実家を相続するのか、二男はどうなのか、長女は?二女は?と、各相続人にどの財産が帰属することになるのか、仲の良かった兄弟姉妹でも各々が結婚して家族を持てば、それぞれの家族の事情があり、それぞ… 続きを読む