相続コラム 11 6月 2018 自筆証書遺言に関する規定が変わります 自筆証書遺言と言えば全文自筆で作成しなければならない遺言です。別紙として財産目録を作成する場合でも自筆で作成しなければなりません。過去にはある士業の事務員がワープロ打ちをした財産目録を自筆証書遺言に添付する形で遺言作成をしたことで争いになったこともあったようです。 自筆証書遺言の方式に関して民法96… 続きを読む
相続コラム 9 6月 2018 民法改正…「特別寄与料」請求権 相続で揉める原因の一つとして「寄与分」というものがあります。 民法上の規定では「共同相続人の中に、被相続人の事業に関する労務の提供又は財産上の給付、被相続人の療養看護その他の方法により被相続人の財産維持又は増加について特別の寄与をした者があるときは、被相続人が相続開始の時において有した財産の価額から… 続きを読む